コミュニケーション能力って何だろう

続きを読む

苦手なことを優先してやってみよう

続きを読む

日記をつけよう

続きを読む

僕はトナラーかも

トナラーとは「人がいる場所に安心してしまう」人 電車やバス、また喫茶店やカフェなどでは、多くの人は開いている席を探します。 すでに座っている人の隣をわざわざ選ぶことはしないでしょう。 しかし中にはそうした隣の席をあえて選 […]

続きを読む

「テロール教授の怪しい授業」を読んで

「テロール教授の怪しい授業」のあらすじ 「テロール教授の怪しい授業」は、ローレンツ・ゼミ教授が行う授業をマンガとしてまとめた作品です。 たかがマンガされどマンガで、この作品からは、大学生にとって知っておきたい知識をはじめ […]

続きを読む

タイパは凄く意識してます

就活生の半数以上が意識するタイパって何? タイパとは、タイムパフォーマンスを短く略した造語です。 費やした時間に対する満足度のことで、タイパが良いということはつまり、短時間かつ小さな労力でも最大の結果を手に入れるというこ […]

続きを読む

お正月は友達と過ごす

お正月はゆっくり過ごそう クリスマスはひとりでいい、というスタイルの僕ですが、お正月は友達とワイワイ過ごすことにしています。 お正月でも実家に帰ることが少ない僕は、大学の友達を家に招いて鍋パーティーを開いたり、のんびりゲ […]

続きを読む