自宅は持ち家か賃貸を比較しました

投稿日: 作成者: my-c0llege-life.net

持ち家・賃貸のメリット・デメリット

僕はまだ学生なので、考えたことがなかったのですが、今後のこととして持ち家・賃貸のメリット・デメリットを考えてみました。
まあ、最近彼女ができたので、ちょっと将来を考えてみたいと思ったのが、きっかけですが・・。

まずは賃貸のメリットです。
引っ越しが気軽にできること、住宅設備や建物を自分で修理しなくてよいこと、住宅ローンや固定資産税を払わないで済むことでしょうね。

デメリットは一人暮らしや二人暮らし向けのどちらかというと狭い間取りの物件が多いので、ファミリー向けの間取りのものが少ないということ。
また、壁にくぎを打ってDIYしたりできない、家賃をずっと払わなければならない、年金以外お収入がなくなったら借りられない可能性もあるということもあるんですよ。

次に持ち家を見てみましょう。
まずはメリット。
住宅の質が高いこと、リフォームや建て替えが自由、住宅ローンを払い終えると楽、資産になるということですね。

次にデメリット。
気軽に引っ越せない、建物や住宅設備に不備があれば、自己負担になる、買う時の費用の高さですね。

コストの違い

今後かかるコストの違いを調べてみましたので、気になる人は参考にしてくださいね。
50年というスパンで見てみましたよ。

まずは賃貸の場合。
世帯主が35歳くらい、子供3歳としましょう。
家賃は1~10年目で12万、11~20年目で15万、21~50年目で13万円とします。
家賃と更新料を合わせて50年での総額は8330万円です。

次に持ち家の場合。
世帯主が35歳くらい、子供3歳としましょう。
価格は4000万円。

入居時に払う費用、ローンの返済額、入居後の費用やリフォーム費用を合わせて50年の総額は7630万円です。
このように見ると、持ち家の方が総額は安いのですが、家賃や住宅の価格によっては数字は変わってくるでしょうね。
あと、持ち家であれば、資産なので売却する場合も考えられるのではないかと思いますよ。

自分の意見

僕はまだ学生なので、賃貸や持ち家どちらがいいかという選択は難しいと思いました。
実際、そこまでのお金を動かしたことがないので、よくわからないし実感がないというわけ。ですね。

そこで、実家のことを考えてみたんですよ。
実家は持ち家で、僕が生まれたころに親が買ったそう。
その時の考えはやはり、将来的なことを見すえてだったとか。

僕が生まれる前は賃貸アパートだったらしいのですが、その時に父親は家賃をもったいないと感じたらしいのですよ。
というのも、家賃は払っているのみで、払ったからこの家が自分のものになるわけではないということ。

それならば、ローンを組んで家を買えば、月々の返済額を払うたびに家が自分のものになっていくと考えたとか。
その考えがきっかけでこの家を買ったそうですよ。

その話を聞いて、なるほどと思いました。
払うほどに自分のものになっていくというのはいいですね。
そう考えると僕も持ち家派かな。