学校から声がかかりオープンキャンパスのトークライブに参加

投稿日: 作成者: my-c0llege-life.net

夏のオープンキャンパスももうすぐです。オープンキャンパスと言えば、図書館、校舎などの学校の施設案内や、学科・学部ごとのカリキュラムの説明、在学中に取得可能な資格や
めったに公開することがない研究室の公開、入試制度などの説明を思いうかべるでしょう。
まだ志望校が決まっていない学生こそ参考になるので、将来のためにオープンキャンパスを探して参加することをおすすめします。

実はこのほかに、大学に所属する現役大学生がアツく語るトークライブを開催している大学もあります。

私は学校から声がかかり、今年のオープンキャンパスでトークライブのパネリストに抜擢されました。

オープンキャンパスにて先輩代表としてトークライブに参加してみた

オープンキャンパスのトークライブは各学部の代表が大学志望者に対してリアルな学生の声を発信する場です。

トークライブのイベントはオープンキャンパスに参加している高校生から質問を集めて、各学部の代表が、大学案内では伝えきれない魅力を来場者に伝えます。

例えば都内W大学でのトークライブでは、教育分野、工学分野、システム工学、ジオエンジニアリング、国際政治学の代表が所属している学部学科を選んだ理由、各学部の特徴や特色、魅力を徹底解説します。

大学生活

大学生活を満喫するなら、トークライブへの参加は必須。トークライブに参加する大学志望者は、きっと大学生活についてさまざまなことに思いを寄せいているはず。

トークライブでは各学部の代表者が、所属している学部・学科を選んだ理由だけでなく、学部・学科のカリキュラム以外の大学生活について、自分の意見を公の場で聞けるチャンスです。私は、大学生活ならだれよりも満喫している自信がありますから、パネリストと話合い最初に発表することになりました。

トーキングライブ・大学生活編では大学生活であるさまざまなイベントの紹介をしました。
大学では留学をすることもあると、自分の留学経験を生かして、やりがいを力説しました。

ボランティア活動にも力をいれていたため、校内のゴミ分別についても紹介。私はきちょうめんなの会場から「そこまでやるの?」というような反応もあってちょっとやりすぎたなと反省しました。でも、留学は最後の質問コーナーで質問攻めあって、焦る場面も。

学んでいること

オープンキャンパスで行われるトーキングライブでは各学部・学科の代表者が、それぞれの魅力について語ります。私は「情報のこれから」について、これからの教育にはメディアを統合する必要がると解説しました。他の学部・学科も特徴や実績を語るなど、思っていた以上にホンネベースのトーキングライブとなりました。

トーキングライブでは、大学に所属する学生の生活や、学んでいることなど生の声を聴けます。志望校を知るためにぜひ参加してみてください。